2012年08月09日
大変だった、フレッツ光の設定
話は、遡り1ヶ月程前の事、1本の電話が 
「此方、NTT西日本ですが、今ご利用頂いている
光プレミアムから光ネクストにご変更頂くと・・・」
等々と話始め、色々特典が有ると言われたが
自分が気に入った点はタダ一つ
「モデムが3個から1個になりますよ。」
の一言が、変更への決心をしました
但し、その後の一言を聞き流した為、苦労が
「パソコンの設定は、ご自身でお願い致します。
設定ガイドや、フリーダイヤル等がありますので
簡単に出来ますので、ご安心下さい。」
そして昨日の昼間、工事の人が来て、配線とモデムを交換
3台あったモデムが1台に

だけど、思っていたより、このモデムやたらと大きいです
そして昨晩、夕食後PCの設定をするかとNTTから来ている
『超カンタン 設定ガイド』を取り出し設定開始

しかし
PCが苦手で、いつも設定を業者任せにしていた
自分には大変な作業で
『お客様ID入力・アクセスキー入力・パスワードの設置等々
』
不慣れな事の連続で、超カンタンて書いてあるから10分位で
終わると思っていたら、ナッナント
8時頃から始めた作業が、終わってみたら10時近かった
何にも、超カンタンじゃないよ
NTTの嘘つきィ~


「此方、NTT西日本ですが、今ご利用頂いている
光プレミアムから光ネクストにご変更頂くと・・・」
等々と話始め、色々特典が有ると言われたが
自分が気に入った点はタダ一つ
「モデムが3個から1個になりますよ。」
の一言が、変更への決心をしました

但し、その後の一言を聞き流した為、苦労が

「パソコンの設定は、ご自身でお願い致します。
設定ガイドや、フリーダイヤル等がありますので
簡単に出来ますので、ご安心下さい。」
そして昨日の昼間、工事の人が来て、配線とモデムを交換
3台あったモデムが1台に
だけど、思っていたより、このモデムやたらと大きいです

そして昨晩、夕食後PCの設定をするかとNTTから来ている
『超カンタン 設定ガイド』を取り出し設定開始


しかし

自分には大変な作業で


『お客様ID入力・アクセスキー入力・パスワードの設置等々

不慣れな事の連続で、超カンタンて書いてあるから10分位で
終わると思っていたら、ナッナント

8時頃から始めた作業が、終わってみたら10時近かった

何にも、超カンタンじゃないよ



2012年08月08日
燕第二陣、飛ぶ練習開始
今朝、毎日の習慣で燕の巣を確認すると
アレ
三羽しかいない 
妻に尋ねてみると「昨日の昼間から、1羽飛ぶ練習を始めたよ。」
「エッ・本当・そうなんだ
」
昨日の雛です。解りづらいけど、4羽います。

今朝の雛です。やはり解りづらいけど、3羽います。

残りの3羽も、早く飛ぶ練習始めろようォ~

アレ


妻に尋ねてみると「昨日の昼間から、1羽飛ぶ練習を始めたよ。」
「エッ・本当・そうなんだ

昨日の雛です。解りづらいけど、4羽います。
今朝の雛です。やはり解りづらいけど、3羽います。
残りの3羽も、早く飛ぶ練習始めろようォ~


タグ :燕
2012年08月07日
燕第二陣、かなり成長
我が家の燕ですが、かなり成長してきました 
7月28日の ブログ に書いた時より随分と
燕らしくなってきました
7月30日 第1段階外敵防護ネット下準備。

その時の雛です。 まだ白い産毛が見えます。

8月2日 第2段階外敵防護ネットを張りました。

その時の雛です。 産毛が黒くなってきました。

8月5日 第2段階外敵防護ネットを少しずつ巣の方に移動します。

その時の雛です。 産毛が無くなり、羽になってきました。

今日です。 第2段階外敵防護ネットをかなり巣の方に移動しました。

親子のツーショットです。

今日の雛です。 もう立派な燕になってきました。

ほんの、1週間程前までは、ヨチヨチの雛だったのに
もう直ぐにでも、飛ぶ事が出来そうな感じです
早く、飛ぶとこが見たいなァ~

7月28日の ブログ に書いた時より随分と
燕らしくなってきました

7月30日 第1段階外敵防護ネット下準備。
その時の雛です。 まだ白い産毛が見えます。
8月2日 第2段階外敵防護ネットを張りました。
その時の雛です。 産毛が黒くなってきました。
8月5日 第2段階外敵防護ネットを少しずつ巣の方に移動します。
その時の雛です。 産毛が無くなり、羽になってきました。
今日です。 第2段階外敵防護ネットをかなり巣の方に移動しました。
親子のツーショットです。
今日の雛です。 もう立派な燕になってきました。
ほんの、1週間程前までは、ヨチヨチの雛だったのに
もう直ぐにでも、飛ぶ事が出来そうな感じです

早く、飛ぶとこが見たいなァ~

タグ :燕
2012年08月05日
今日は、モンキーで出勤
今日は モンキー で出勤しました。
いつもは、基本
が降らない限り歩いて 
出勤するのですが(自宅から会社まで、徒歩15分位です)
連日の猛暑
で歩くのがイヤになり、モンキーの出番となりました。
1985年 ホンダ ゴールドモンキー です。

なぜか、家には古いバイクしか有りません。

実は、このモンキーは嫁のバイクなので、後ろに
買い物カゴを取付て有ります

最近では、嫁は殆ど乗らないので、私の物と化しています
いつもは、基本


出勤するのですが(自宅から会社まで、徒歩15分位です)
連日の猛暑


1985年 ホンダ ゴールドモンキー です。
なぜか、家には古いバイクしか有りません。
実は、このモンキーは嫁のバイクなので、後ろに
買い物カゴを取付て有ります



最近では、嫁は殆ど乗らないので、私の物と化しています

タグ :バイク
2012年08月04日
富士市中里M邸、アフター
今日は、1年3ヶ月前にお引き渡しをした
富士市中里のM様邸のアフターに行って来ました。
普段は、自分がアフターに行く事はあまり
無いのですが、今日は工事部の者が、皆他の
現場に出ている為、自分が行く事にしました。
アフター内容も、破損した玄関収納の扉交換
ですので、私でも簡単にできるので

丁番の取付部分が破損してます

新しい扉に交換です 引き揚げた破損した扉です

破損箇所です

だけど、ほんの少し破損しただけで、丁番が使えなくなる
なんて、メーカーも、もっと頑丈の物を作って欲しいですね
富士市中里のM様邸のアフターに行って来ました。
普段は、自分がアフターに行く事はあまり
無いのですが、今日は工事部の者が、皆他の
現場に出ている為、自分が行く事にしました。
アフター内容も、破損した玄関収納の扉交換
ですので、私でも簡単にできるので


丁番の取付部分が破損してます
新しい扉に交換です 引き揚げた破損した扉です
破損箇所です
だけど、ほんの少し破損しただけで、丁番が使えなくなる
なんて、メーカーも、もっと頑丈の物を作って欲しいですね


タグ :アフター工事
2012年08月03日
暑い日は、アイスキャンディー
毎日毎日、暑い日が続きますねェ~ 
そんな日のデザートはやっぱりアイスキャンディー
昨晩の食事の後、妻が「アイスキャンディー買ってきて有るよ。」
やったァ~
早速冷蔵庫を開け

『かき氷りバー いちご』なる物を取り出し ペロペロ
冷たくて美味しィ~
やっぱり、夏は冷たい物が最高ですね

そんな日のデザートはやっぱりアイスキャンディー
昨晩の食事の後、妻が「アイスキャンディー買ってきて有るよ。」
やったァ~

『かき氷りバー いちご』なる物を取り出し ペロペロ

冷たくて美味しィ~
やっぱり、夏は冷たい物が最高ですね

タグ :お菓子
2012年08月02日
燕第一陣、旅立ちかな?
我が家の燕、第一陣だと思われる燕が
(こちらを) ここ2、3日程毎朝訪れます 
旅立ちの前に、自分達が育った巣(マイホーム
)
を確認しに来ているのかな

その時の、親燕2羽、子燕5羽だと思います
これから、長い旅をして、また来年
無事、我が家に帰って来いようォ~


旅立ちの前に、自分達が育った巣(マイホーム

を確認しに来ているのかな

その時の、親燕2羽、子燕5羽だと思います
これから、長い旅をして、また来年
無事、我が家に帰って来いようォ~


タグ :燕
2012年08月01日
今日は、1日(ついたち)
今日は、1日(ついたち)なので自宅と会社の神棚の
榊、塩、米を新しい物にお供え、し直しました。
これは、商売をしている人達は当たり前だと
思いますが、1年、12ヶ月、毎月、1日と15日
の月、2回おこないます。
ちなみに、今朝お供えし直した会社の神棚です。

この月、2回の事は別に苦にはならないのですが、
一つだけ困る事があります。
旅行等、遊びに行く時、この両日を避けなければ
いけないので、日程に無理が生じる場合が有ります。
その場合は、泣く泣く
日程を変更します 
榊、塩、米を新しい物にお供え、し直しました。
これは、商売をしている人達は当たり前だと
思いますが、1年、12ヶ月、毎月、1日と15日
の月、2回おこないます。
ちなみに、今朝お供えし直した会社の神棚です。
この月、2回の事は別に苦にはならないのですが、
一つだけ困る事があります。

旅行等、遊びに行く時、この両日を避けなければ
いけないので、日程に無理が生じる場合が有ります。
その場合は、泣く泣く



タグ :神事