2017年01月11日

お正月飾りの分別

15日に町内会の どんど焼き があるので

お正月飾り神棚のごぼう〆 を焼いてもらう為に

燃える物と燃えない物に 分別 をしました

分別前のお飾りとごぼう〆です


燃える物はどんど焼きに、燃えない物は市の不燃物ゴミに出します


新年を迎えたばかりだと思っていたら、もうどんど焼き

今年も一年が アット emoji02 言う間 に過ぎて行くんだなァ~ face03




  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:23Comments(0)しずか日和 社長編

2017年01月10日

今、富士年金事務所です

今、日本年金機構富士年金事務所に

賞与支払届と賞与支払届総括表の

提出に来ています (  ̄▽ ̄)

  
タグ :しずかの家


Posted by 元祖モッチ~ at 14:14Comments(0)しずか日和 社長編

2017年01月09日

良い天気

昨日のブログでも書きましたが

甥っ子の成人式でしたが

お天気は持たずに雨になりました icon03

打って変わって今日は 良い天気 icon01



出来る事なら、昨日と交換して欲しいです face25





  

Posted by 元祖モッチ~ at 09:45Comments(2)しずか日和 社長編

2017年01月08日

お天気が持つようにィ~

今日は甥っ子の成人式

暮れから、お正月とあんなに

良い天気が続いたのに icon01

なのに一番大事な日に・・・・・



何とか今日一日

お天気が持つようにィ~ 





  

Posted by 元祖モッチ~ at 10:17Comments(0)しずか日和 社長編

2017年01月07日

変更届出書

昨日のお年始廻りの後、午後一番に行ったのが

静岡県富士総合庁舎の富士土木事務所に

建設業許可の 変更届出書 の提出

 

無事に受け取って頂き、一安心しました face17



  


Posted by 元祖モッチ~ at 10:30Comments(0)しずか日和 社長編

2017年01月06日

仕事始め

改めまして、新年おめでとうございます m(_ _)m

弊社は今日から 仕事始め です

朝一番に、田子の月さんへお年賀を買いに行き

お世話になった人達に新年の挨拶廻りです emoji09



皆様、今年も宜しくお願い致します 






  


Posted by 元祖モッチ~ at 11:00Comments(2)しずか日和 社長編

2017年01月05日

JENGA

今年のお正月の、我が家のマイブームは

JENGA(ジェンガ)



夕食後、暇を持て余している時に

女房が一言 「久し振りに JENGA をやらない?」

十数年降りに押入の奥から引っ張り出した JENGA 

お正月中、時間を忘れて楽しませてもらいました face25




  


Posted by 元祖モッチ~ at 10:52Comments(0)子供(娘)達

2017年01月04日

富士甲羅本店で新年会

おせち料理にも飽きてきたので

昨晩、親父達や弟達と一同に集まり

富士甲羅本店で新年会 をやりました icon36



超久し振りの蟹料理で呑む酒は旨かったァ~ icon54




  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:26Comments(0)しずか日和 社長編

2017年01月03日

走り初め

今年のお正月は、ポカポカの日が続き

バイク乗りには最高です、そんな中

昨日 鉄馬(XR1200)の走り初め に行って来ました

日差しも高くなった、10時前に家を出発


伊豆長岡の道の駅「伊豆のへそ」で休憩


修善寺から達磨山へ


達磨山からの富士山 196


達磨山から大瀬崎へ


大瀬崎からの富士山 196


達磨山から大瀬崎まで風が強くて、少し走りづらかった

けど、天気は良くポカポカで気持ち良く走る事ができて

最高の 走り初め ができました face22 emoji13






  


Posted by 元祖モッチ~ at 11:21Comments(2)オートバイ

2017年01月02日

今、道の駅、伊豆のへそです

今、道の駅、伊豆のへそでトイレ休憩中です

ポカポカ陽気で、バイクで走るのに最高 ヽ(^。^)ノ

  

Posted by 元祖モッチ~ at 10:57Comments(4)オートバイ