2016年10月21日

晴天が続くうちに

来週からまた天気が崩れるというので

晴天が続くうちに icon01

居間の 夏障子普通の障子 に替えました

居間の入り口を、夏障子から普通の建具に
 

居間の掃出しを、夏障子から普通の障子に
 

居間の出窓を、夏障子から普通の障子に
 

今年も猛暑のなか、活躍してくれてご苦労さまでした face02



  


Posted by 元祖モッチ~ at 09:22Comments(0)しずか日和 社長編

2016年10月20日

富士市大渕 I 様、6ヶ月点検

先日 富士市大渕 I 様邸の6ヶ月点検 に行って来ました



アレ emoji03 と思われる方は、私のブログをよく観て下さる人ですね emoji25

前回 (こちら) 母屋の点検で、今回は離れの点検をさせて頂きました

母屋同様、離れも何の問題も無く無事に点検終了しました 156





  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:57Comments(0)しずか日和 社長編

2016年10月19日

必需品

会社の隣に、お寺があるので

一年中 がブンブンと飛んでます face07

昨日、今日と、こんな暑い日が続くと・・・・・



休憩所に置いてある 渦巻き蚊取り

弊社の 必需品 です face15





  
タグ :害虫


Posted by 元祖モッチ~ at 15:29Comments(0)しずか日和 社長編

2016年10月18日

お散歩がてら

今日は抜けるような 青空 で気持ちが良いですね icon01

なので お散歩がてら 静岡県富士総合庁舎まで

住宅瑕疵担保履行法に基づく届け出手続き

の書類を提出しに、歩いて行って来ました emoji09



無事に5階の土木事務所で、書類を受理して頂きました



天気が良いと、歩くのも気持ちが良いですね face02



 
  


Posted by 元祖モッチ~ at 11:11Comments(2)しずか日和 社長編

2016年10月17日

沼津市大平N様、2年点検

今日は、雨降りで憂鬱ですが icon03

先週の土曜日、秋晴れの日に icon01

沼津市大平 N 様邸の2年点検 に行って来ました icon17



マダマダ、2年ですので不備な箇所も

無く、無事に点検は終了しました

点検の応対は、お嫁さんがしてくれたのですが

お義父様たちは、天気が良いので朝から

稲刈りをしていているとの事でした

出来ればお会いしたかったのですが

残念ながら、帰路につきました icon58




  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:43Comments(0)しずか日和 社長編

2016年10月16日

半年ぶり

昨日は 半年ぶり に 玉庭会 に参加 icon36

前回 (こちら) に行って依頼、6月と8月の

定例会は用事と重なった為、不参加に face07



いつもの、麦人蔵で気の知れた仲間と

飲む酒は最高でした (^o^)/▽ 






  


Posted by 元祖モッチ~ at 15:24Comments(0)玉庭会,16人会,N大OB・OG会

2016年10月15日

食べられる前に

この前カラス対策 (こちら) をした

食い意地が張った私は、此でも心配で心配で face12

カラスに 食べられる前に 少し早いけど

色づき始めた 柿を収穫 してしまいました



早速食べてみると、思ったより甘くて美味しかったです face02




  
タグ :フルーツ


Posted by 元祖モッチ~ at 11:05Comments(0)しずか日和 社長編

2016年10月14日

消防署の立入検査

先日、5年降りに 消防署の立入検査 がありました 156



事務所、倉庫、作業場と隈無く検査を受けたところ

前回の検査でも指摘の無かった、倉庫の 誘導灯 について

 

【消防設備等点検報告】の不備にあたるので、速やかに改善せよとの事

そんなァ~今まで1回も、言われた事は無かったのにと思ったけど・・・・・

指摘を受けたので、いつも消防設備の点検を依頼している

富士消防用品商会さんに、点検と報告を頼みました face12




  
タグ :しずかの家


Posted by 元祖モッチ~ at 11:07Comments(0)しずか日和 社長編

2016年10月13日

富士市大渕S様、配筋検査

今日は今一ハッキリとしない天気ですが icon02

先日、秋晴れの下 富士市大渕 S 様邸の配筋検査

検査委員の F氏 に来て頂き、受けました 156

 

 

 

検査後、設計者の N君 に幾つかの質疑をした後

「とてもシッカリと綺麗に配筋してありますね、合格です」

と言われ、無事に検査は終了しました

次は、上棟の日が秋晴れ icon01 になるの事を祈るばかりです m(_ _)m




  


Posted by 元祖モッチ~ at 11:49Comments(0)しずか日和 社長編

2016年10月12日

富士市伝法Y様、6ヶ月点検

やっと天気が落ち着いてきましたね icon01

先日 富士市伝法 Y 様邸の6ヶ月点検 に行って来ました



お引き渡しをして未だ半年なので、不備な箇所は

ありませんでした


住み心地を聞いたところ、担当の N君 と設計から

コーディネートまで、気に入るまで何回も打合せを

して建てたので、本当に満足がいく家になったと

とても喜ばれておりました face02




  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:08Comments(0)しずか日和 社長編