2016年03月21日

551 HORAI の豚饅

先週、長女が帰省していた時に face05

観ていたテレビ番組で(何の番組かは忘れました face15

551 HORAI の豚饅 の事をやっていて

娘に 「食べたいなァ~、お姉ちゃんお取り寄せしてよ。」

と冗談で言ったら 何と emoji02 昨日、長女から宅配便が icon27



551 HORAI の豚饅 が本当に届いたァ~ face08



お姉ちゃん、ご馳走さま美味しかったよォ~ face22




  


Posted by 元祖モッチ~ at 10:46Comments(6)子供(娘)達

2016年03月20日

次年度に向けて

先日 富士北地区生涯学習推進会の役員会 がありました

本年度の事業は全て終了して 次年度に向けて 事業の打合せです



まずは4月21日(木)の行なわれる総会資料の作成です 201

もう1ヶ月を切ったので、落ち度の無いよう頑張るぞうォ~ face25




  
タグ :生涯学習


Posted by 元祖モッチ~ at 11:30Comments(0)しずか日和 社長編

2016年03月19日

富士市伝法Y邸、完了検査

昨日は 富士市伝法 Y 様邸の完了検査 でした 156

いつもなら私が検査に立ち会うのですが

行くに行けない事情 (こちら) があったので

代わりに 1級建築士のN君に立合いをしてもらいました



帰って来たN君に様子を聞くと、何の問題も無く合格したそうです

こちらも大した事が無かったし、完了検査も合格して良かったァ~ face22




  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:46Comments(0)しずか日和 社長編

2016年03月18日

終わったァ~

二日間に渡った○○署の○○調査が

終わったァ~ face25



真面目に帳簿を付けているので、特別な問題は

無かったけど、決算期を跨いた一物件の補助金の

処理について弊社と少し見解が違っていたみたいです face12




何とか無事に終わりました、何事も真面目が大事ですね face02





  

Posted by 元祖モッチ~ at 14:58Comments(4)しずか日和 社長編

2016年03月17日

つかれた~

今日は一日 つかれた~ face16

先程ヤット帰ってくれました icon16

明日もまたやって来るゥ~ face07

めげずに頑張るぞうォ~ face12







  

Posted by 元祖モッチ~ at 17:08Comments(0)しずか日和 社長編

2016年03月16日

赤坂サカス

楽しみにしていた 俺のフレンチ・イタリアン(こちら) の予約時間まで

少し時間があったので 赤坂サカス 周辺をプチ観光する事に emoji09





家へのお土産もシッカリと購入したので、足取りも軽く emoji09

後は 呑むだけェ~ウキウキ とお店に向かうのでした icon36





  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:06Comments(2)しずか日和 社長編

2016年03月15日

富士市中丸S邸、1年点検

昨日は凄い雨でしたねェ~ icon03 そんな中

富士市中丸S様邸の1年点検 に行って来ました





S様邸ゼロ-エネ住宅(こちら) になっています

1年お住まいになった感想を聞いてみたら

とても住みやすくて満足しているそうです、更に光熱費が

ゼロどころか、水道代を支払える位に発電しているそうです icon01

帰る時には 何と emoji02 お土産まで持たせてくれました icon27



岩田屋の小麦マンヂウ、とても美味しく頂かせてもらいました 166




  


Posted by 元祖モッチ~ at 15:35Comments(0)しずか日和 社長編

2016年03月14日

俺のフレンチ・イタリアン

そなエリア東京の視察を終えた後は 156

お腹も減ってきたので、夕食を食べに行く事に emoji28

今回視察よりも、晩ご飯の方が楽しみで・・・・・ (約一名不謹慎な私) face15

赤坂の 俺のフレンチ・イタリアン さんへ icon36



まずは乾いた喉を潤す為に生ビールで乾杯ィ~ (^o^)/▽ 







飲むのに夢中で2~3品程料理の写真を取り忘れましたが icon64

どの料理もとても美味しくリーズナブルなので、ワインが進みました icon45

何時か東京に行く事があったら、また行きたいなァ~ (^q^) 






  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:08Comments(2)しずか日和 社長編

2016年03月13日

そなエリア東京

昨日の生涯学習役員研修旅行で行って来た emoji09

そなエリア東京
防災体験学習施設





地震発生後 72時間の生存力 をつけるツアーな参加

入り口でタブレットを借りて問題を解きながら地震の模擬体験をします















恥ずかしながら1問、間違えた為80ポイントで無事生き延びました face15

小学生以上の子供なら、充分に理解しながら貴重な模擬体験ができて

入場料も無料なので、東京に遊びに行った時に是非寄ってみては face22






  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:29Comments(0)しずか日和 社長編

2016年03月12日

生涯学習研修旅行

今から東京の【そなエリア東京】へ

富士北地区生涯学習の役員研修旅行です

  


Posted by 元祖モッチ~ at 10:14Comments(0)しずか日和 社長編