2015年06月20日
富士市一色M邸、上棟
梅雨に入り
各地で甚大な被害が出ていますが、
幸いな事に、富士市では大した雨も降らずに空梅雨みたいです
そんな中、18日、19日の両日で
富士市一色 M 様邸 の 上棟 をしました。
前建ての18日は、朝9時頃から雨が降り出しヤッパリ梅雨だなァ~
と思ったですが小一時間程で止み、時にはお日様も出る良い天気に

そして本日の昨日は、お日様こそ出ませんでしたが
涼しい日となり、大工さん達は暑くなくて良かったと仕事が進みました。

後、願わくば外廻りが終わるまで、空梅雨が続いて欲しいのですが

幸いな事に、富士市では大した雨も降らずに空梅雨みたいです

そんな中、18日、19日の両日で
富士市一色 M 様邸 の 上棟 をしました。
前建ての18日は、朝9時頃から雨が降り出しヤッパリ梅雨だなァ~

と思ったですが小一時間程で止み、時にはお日様も出る良い天気に

そして本日の昨日は、お日様こそ出ませんでしたが

涼しい日となり、大工さん達は暑くなくて良かったと仕事が進みました。
後、願わくば外廻りが終わるまで、空梅雨が続いて欲しいのですが

2015年06月19日
2015年06月18日
あんこ物
今日、私の愛読書 (こちら) を買いに 7&i さんに 
愛読書を片手に、次はスイーツコーナーへ
何か あんこ物 を食べたいなァ~と物色
最終的に 水ようかん と どら焼き で悩み

つるり とした食感と 新発売 の二文字で
単純な私は 水ようかん に決定、サッパリと美味しく頂きましたァ~

愛読書を片手に、次はスイーツコーナーへ

何か あんこ物 を食べたいなァ~と物色

最終的に 水ようかん と どら焼き で悩み

つるり とした食感と 新発売 の二文字で

単純な私は 水ようかん に決定、サッパリと美味しく頂きましたァ~

2015年06月17日
久し振りのお参り
今日の午前中、会長と 『身延三光堂 大光坊の大黒堂』 に
お参りに行って来ました
実は会長は
行った後、体調を崩したり、デイサービスの日と重なったりと
来られない日が続き、1年半降りの参拝でした

久し振りのお参り をすませた会長は、胸のつかえが取れたのか
とても晴れやかな顔して、足取りも軽く帰路につきました
お参りに行って来ました

実は会長は
2013/12/24
行った後、体調を崩したり、デイサービスの日と重なったりと
来られない日が続き、1年半降りの参拝でした

久し振りのお参り をすませた会長は、胸のつかえが取れたのか
とても晴れやかな顔して、足取りも軽く帰路につきました

2015年06月16日
良かったですねェ~
毎月15日は、業者さん達への支払日なんですが 

昨日、いつものように支払いをしていると、
会社の駐車場に建材屋さんのトラックが
運転席から降りて来たのは、先日お見舞いに行った
専務 ではありませんか
話を聞いてみると、お見舞いの時に聞いていた通り
検査結果が良くて、予定通り火曜日に退院できたそうです。
専務、退院できて 良かったですねェ~

昨日、いつものように支払いをしていると、
会社の駐車場に建材屋さんのトラックが
運転席から降りて来たのは、先日お見舞いに行った

2015/06/07
専務 ではありませんか

話を聞いてみると、お見舞いの時に聞いていた通り
検査結果が良くて、予定通り火曜日に退院できたそうです。
専務、退院できて 良かったですねェ~

2015年06月15日
雛が孵ったみたい
先月末から、お節介を始めた燕さん達
昨日の朝、会社に出勤する時巣の下を見ると

ヤッタァ~ 雛が孵ったみたい だぞ
そうしたらノンビリとしている場合では無い
今の 過保護対策 をもっと進めなくては

会社の昼休み家に帰り、早速作業開始

これで少しは安心したけど、この状態に燕さん達が慣れたら
まだまだ 過保護対策が進みますからァ~
2015/05/31
昨日の朝、会社に出勤する時巣の下を見ると
ヤッタァ~ 雛が孵ったみたい だぞ

そうしたらノンビリとしている場合では無い
今の 過保護対策 をもっと進めなくては
会社の昼休み家に帰り、早速作業開始
これで少しは安心したけど、この状態に燕さん達が慣れたら
まだまだ 過保護対策が進みますからァ~

タグ :燕
2015年06月14日
同じ轍を踏まない
昨晩は 玉庭会 の定例会で三島に行きました 
麦人蔵(モルトクラ)に着くと、何時もは時間にルーズなメンバーが・・・・・・

ほぼ全員集まり、既に飲み始めていた
予定より早く始まった飲み会は、アット言う間に過ぎお開きに
時間を見ると駅まで急げば、一列車早く帰れるかも
只ふと頭をよ切る前回の (こちら) 事
だけど一時間も駅で待つのも嫌なので、駅へダッシュ
絶対に 同じ轍を踏まない 覚悟で
22:15発 沼津止りに乗り、沼津駅で 22:22発 の静岡行きに乗り換え
眠い目を見開き
無事に富士駅で電車を降りました 
ア~~良かった寝過ごさないでェ~ (-_-)zzzz

麦人蔵(モルトクラ)に着くと、何時もは時間にルーズなメンバーが・・・・・・
ほぼ全員集まり、既に飲み始めていた

予定より早く始まった飲み会は、アット言う間に過ぎお開きに
時間を見ると駅まで急げば、一列車早く帰れるかも

只ふと頭をよ切る前回の (こちら) 事

だけど一時間も駅で待つのも嫌なので、駅へダッシュ

絶対に 同じ轍を踏まない 覚悟で

22:15発 沼津止りに乗り、沼津駅で 22:22発 の静岡行きに乗り換え

眠い目を見開き


ア~~良かった寝過ごさないでェ~ (-_-)zzzz
2015年06月13日
Y様邸、マンションリフォーム工事
知り合いにの Y様 が、 今まで住んでいたマンションを今度、賃貸で
貸す事にしたので、リフォームをして欲しいとの依頼で工事をしました。
まずはクロスの張り替えと、床の絨毯の張り替え。


古いクロスを剥がし、パテ処理をして新しいクロスを張ります。

クロスも絨毯も綺麗(洗面所のCFも)に張り替えが終わりました。


古くなった洗面台を新しい物に。

黒カビや水垢で汚れた浴室入り口折戸を交換。

同じく汚くなってしまった洗濯パンも交換。

後、和室の畳表替えが残っていますが、これについては借り主様が決ま貸す事にしたので、リフォームをして欲しいとの依頼で工事をしました。
まずはクロスの張り替えと、床の絨毯の張り替え。
古いクロスを剥がし、パテ処理をして新しいクロスを張ります。
クロスも絨毯も綺麗(洗面所のCFも)に張り替えが終わりました。
古くなった洗面台を新しい物に。
黒カビや水垢で汚れた浴室入り口折戸を交換。
同じく汚くなってしまった洗濯パンも交換。
りしだい表替えして、気持ちの良い青畳で入居して頂く事にしました。
リフォーム完了後 Y様 に現場を確認していただくと
Y 「こんなに綺麗になると、人に貸すのが勿体なくなって仕舞う。
また、自分で住もうかな(笑)」
と言って頂き、本当に良かったです

2015年06月12日
富士北地区防災会議
昨晩は、富士北まちづくりセンターで
富士北地区防災会議
があり、班の代表として参加して来ました。

東南海地震の話から始まり、最近のゲリラ豪雨や火山の噴火、
備えておきたい防災グッズ、備蓄食品のローテーション、
避難場所に行くタイミング等多岐に渡り講演がありました
最後に災害伝言ダイヤル 171 の活用について
毎月 1日 と 15日 は体験利用が出来るので、
平時の時に練習をしておけば、もしも災害があった時に
慌てずにすむと思うので是非、体験利用をして欲しいそうです
富士北地区防災会議
があり、班の代表として参加して来ました。
東南海地震の話から始まり、最近のゲリラ豪雨や火山の噴火、
備えておきたい防災グッズ、備蓄食品のローテーション、
避難場所に行くタイミング等多岐に渡り講演がありました

最後に災害伝言ダイヤル 171 の活用について

毎月 1日 と 15日 は体験利用が出来るので、
平時の時に練習をしておけば、もしも災害があった時に
慌てずにすむと思うので是非、体験利用をして欲しいそうです

2015年06月11日
マカオのお土産
土曜日から火曜日まで、三泊四日で次女が 
勤め先の社員旅行で、マカオに行って来ました
このところの急激な円安
で、楽しみにしていた
ショッピングは
・・・・・・・・
むしろ日本で買った方が、安い位だったと言ってました。
そんな中、律儀にもお土産を買った来てくれました

お姉ちゃん、ありがとうねェ~

勤め先の社員旅行で、マカオに行って来ました

このところの急激な円安


ショッピングは



むしろ日本で買った方が、安い位だったと言ってました。
そんな中、律儀にもお土産を買った来てくれました

お姉ちゃん、ありがとうねェ~
