2013年09月08日

お伊勢参り②

お腹も満たされたので、元気に内宮に向かいます emoji09 icon16 icon16 icon16 icon16


宇治橋で五十鈴川渡り正宮へ


内宮は外宮より敷地が広く、また正宮まて行く道は途中まで、
木陰が少ないので、炎天下 icon01 の中、汗ビッショリです emoji06

 左が新しい正宮です。    右が今までの清宮です。

外宮の時と違い、超混雑で、人、人、人でした face07

内宮を参拝し小腹が空いたので 「赤福本店」

歩き疲れた身体に、つくりたての 「赤福餅」 の甘さが最高でした face02

伊勢神宮の参拝も無事済ませ、次の予定地、鳥羽市の
ミキモト真珠島へと向かいます icon17

伊勢神宮で気が抜けたのか、全然写真 icon64 を撮ってません face15
唯一、次女 face05 が今ハマッテいるNHKの「あまちゃん」のつながりで
「海女さんの実演ショー」の写真だけ、撮りました icon64


遊び疲れたので、今夜の宿「鳥羽ビューホテル花真珠」さんへ icon17

ホテルとお部屋からの、眺望です 156

温泉にユックリとつかり、疲れを癒やし、いよいよ夕食に emoji28

美味しい料理の数々と生ビール icon36 地酒の冷酒 icon54 を沢山いただき
旅の疲れもあり、私は9時前には夢の中でした (-_-)zzz



次回に続きまァ~す m(_ _)m



  


Posted by 元祖モッチ~ at 11:46Comments(0)旅行

2013年09月07日

お伊勢参り①

前回のブログで書きましたが、家族で 『お伊勢参り』 に行って来ました。

5日(木)早朝5:00に、もの凄い落雷 icon05 と豪雨 icon03 の中、出発しました icon17
新東名を西へ西へと向かって車を走らせると、掛川の辺で雨は icon03
小降りになり、浜松の辺では雨も止み曇り空 icon02 なりましたface02

流石に平日、車の渋滞も無く無事、伊勢神宮外宮に着きました。

まだ、早朝の為かあまり人出ていません。

  左が新しい正宮で       右が今までの正宮です。

以前、30年程前に伊勢神宮に来た時は、正宮が一棟だけ建ってたのが、
今回 新 旧 の正宮が二棟建っており、新鮮な驚きでした face08
また、私の知識不足で知らなかったのですが、正宮だけを立て替えるのか
と思っていたら、他の別宮や神社、鳥居に灯籠まで全部替えるんですね。

お参りを済ませて「せんぐう館」へ

この中は撮影 icon64 禁止なので写真は撮れなかったのですが
原寸大の「外宮正殿」の模型 が展示してあります。
模型と言っても、使っている材料は全て本物で普段は、私達には絶対に
見る事が出来ない 「外宮正殿」 を見る事が出来て、感動しました face22

外宮を参拝し終えて、内宮に向かいました icon17 この頃になると
真夏の日差しで icon01 朝の出掛けの天気が ウソ emoji02 みたいです face03

まずは「おかげ横丁」で腹ごしらえをしてから内宮に行く事に emoji28

「海老丸」の「三色てこねセット」を注文、色々な種類の
てこね寿司や、おかずが食べられて、美味しかったです face25

おかげ横丁には、変な猫のオブジェ色々と飾ってありました face08

もう娘達に バカウケ でした face05 face05 face05




話が、長くなってきたので、続きは明日にします emoji25




  


Posted by 元祖モッチ~ at 14:08Comments(6)旅行

2013年09月04日

明日からの天気が心配

個人的な事ですが、明日からの天気が心配です face12 icon01 icon02 icon03

実は、明日から1泊2日で4年降りの家族旅行で

伊勢神宮から鳥羽方面に行く予定なのですが・・・・・

台風17号は温帯低気圧になったみたいですが、

今イチ、天気はハッキリしないみたいです icon15

せっかく、長女 face05 と次女 face05 が有給を取って、

私達の都合に合わせてくれたのに・・・・・

普段の私の行いが悪い為かな (^^ゞ

グッチてもしかた無いので、明日からの二日間

目一杯楽しんで来ます face25 icon22

PS: 明日から2日間程、ブログをお休みさせて頂きます m(_ _)m
  


Posted by 元祖モッチ~ at 16:23Comments(10)旅行

2013年09月03日

運転免許証合格

昨日、伊豆の国市に行く用事があり

三女 face05 が運転免許を取りに試験場に行くと言うので

静岡県東部免許センターまで、ついでに乗せて行ってやりました icon17

 

昼過ぎに、娘から 「合格したよ 」 と電話があったのですが emoji24

家に帰り娘が「運転免許証」を見せてくれると ホット一安心 でした face15

これから、安全運転で ゴールド免許 を目指すんだぞうォ~ face22icon23
  


Posted by 元祖モッチ~ at 13:16Comments(2)子供(娘)達

2013年09月01日

月参り

今日の午前中、毎月第一日曜日に月参りをしている

身延甲斐大島の 妙泉寺 に行って来ました icon17



いつもは、女房と二人で行くのですが、今日は大学が夏休みで

帰省している、三女 face05 も一緒に三人でお参りに行きました emoji10icon16icon16

三女は4歳の頃から、一緒に行っていたのですが、中学生になると

部活や勉強が忙しくなり、偶にしか行かなくなりました face15

お上人は、小さい時から来ている三女 face05 が大のお気に入りで、

偶に一緒に行くと、目を細めて上機嫌になります face02

当然、今日も一緒に行った三女を見ると、とても喜んでいました icon14

お上人、いつまでも元気で長生きをして下さい m(_ _)m
  
タグ :日蓮上人


Posted by 元祖モッチ~ at 15:07Comments(0)子供(娘)達