2012年10月15日

パナソニック太陽光施工研修

本日から、二日間泊まり込みで (こちら) のチケットで
M専務と設計のN氏が、東京に行きました icon59 emoji09 emoji09

研修の内容は随分と長たらしくて

「パナソニック住宅用太陽光発電システム
施工研修会・登録施工店責任者研修会」

簡単に言うと、パナソニックの太陽光の施工店になる為の講習です。

本来なら、私も行くべきなのですが、

今日は15日なので (こちら) をしなければいけないと
無理矢理理由をつけ、二人に行かせました face15

ちなみに、今朝お供えをし直した会社の神棚です
パナソニック太陽光施工研修

M専務、N君、キツイとは思うけど

二日研修間頑張ってねェ~ face22icon23



同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事画像
毘沙門天大祭
富士市今泉O邸、挨拶廻り
瑕疵担保履行法の届け出
建設業の変更届の提出
インフルエンザ予防接種
富士市鈴川中町Y様邸、5年点検
同じカテゴリー(しずか日和 社長編)の記事
 毘沙門天大祭 (2022-02-08 11:22)
 年末年始のお知らせ (2021-12-21 09:01)
 富士市今泉O邸、挨拶廻り (2021-06-26 11:00)
 瑕疵担保履行法の届け出 (2021-04-15 10:18)
 建設業の変更届の提出 (2021-01-08 10:06)
 年末年始のお知らせ (2020-12-18 16:07)

Posted by 元祖モッチ~ at 14:44│Comments(2)しずか日和 社長編
この記事へのコメント
立派な神棚ですね!
ご利益ありそうです☆^^
Posted by アルテアルテ at 2012年10月16日 09:39
ご利益の程は判りませんが (^o^;

先代の会長が、大きければ何でも良いという考えの人で、
こんなやたらとデカイ神棚を買って来て、事務所に飾る時、
苦労しました (o^o^o)
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2012年10月16日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パナソニック太陽光施工研修
    コメント(2)