2013年05月31日
くいしん坊自宅、住まいラボ取材
今日、午前中に無事
くいしん坊親方のご自宅
のお引き渡しを無事完了し
午後から 親方 に無理を言って 住まいラボ さんの
静岡 家 を 建 てるときに 読 む 本 に載せる為に
ご自宅をを取材させて頂きました



親方
女将さん
無理を言って
誠にすみませんでした m(_ _)m
キット
住まいラボ さんが、
素晴らしい本に仕上げてくれると思います
期待して待っていて下さい

くいしん坊親方のご自宅
のお引き渡しを無事完了し

午後から 親方 に無理を言って 住まいラボ さんの
静岡 家 を 建 てるときに 読 む 本 に載せる為に
ご自宅をを取材させて頂きました

親方


誠にすみませんでした m(_ _)m
キット

素晴らしい本に仕上げてくれると思います

期待して待っていて下さい


2013年05月30日
母の日と父の日
母の日
と父の日
、皆さんはどうしてますか
無い頭を絞って考え、毎年プレゼント
を渡してましたが・・・
親父もお袋も70歳を過ぎると、物もそれ程欲しがらず
思案に暮れてましたが、ふと思い出しのが
温泉好き
毎週日曜日には日帰り温泉に
行くのが楽しみで、夫婦仲良く出かけています。
そうだ 温泉旅行をプレゼント しよう
と7年程前から、母の日と父の日を合わせて
温泉一泊旅行をプレゼントしています
そして、今日がその日で、夫婦揃って今年は
熱海へと出かけて行きました

親父、お袋、温泉にユックリ入って、美味しい料理
を食べて、ノンビリしてきてねェ~



無い頭を絞って考え、毎年プレゼント

親父もお袋も70歳を過ぎると、物もそれ程欲しがらず
思案に暮れてましたが、ふと思い出しのが
温泉好き

行くのが楽しみで、夫婦仲良く出かけています。
そうだ 温泉旅行をプレゼント しよう

と7年程前から、母の日と父の日を合わせて
温泉一泊旅行をプレゼントしています

そして、今日がその日で、夫婦揃って今年は
熱海へと出かけて行きました


親父、お袋、温泉にユックリ入って、美味しい料理
を食べて、ノンビリしてきてねェ~


2013年05月29日
くいしん坊、親方自宅、完了検査
本日 くいしん坊 親方 の、
ご自宅の完了検査を受けました。






検査員のI氏が入念な検査しました
何の問題も無く、無事に完了検査合格しました
親方、長い間お待たせ致しました
なんとか工事も無事終了し、
予定通り、お引き渡しが出来ます m(_ _)m
ご自宅の完了検査を受けました。
検査員のI氏が入念な検査しました

何の問題も無く、無事に完了検査合格しました

親方、長い間お待たせ致しました
なんとか工事も無事終了し、
予定通り、お引き渡しが出来ます m(_ _)m
2013年05月28日
住まいの2年点検
富士市北松野のK様邸の2年点検に行って来ました 
昨年、1年点検 (こちら) を行ったばかりだと思って
いたのに、月日の経つのは、本当に早いですね

今回も、住宅には特別不具合は無かったのですが、
家の廻りに、雑木林がある為、雨樋が詰まってしまい、
雨水がオーバー
するので、掃除をする事にしました。
K様のご都合が、来週の火曜日が良いという事なので
雨が降らない限り、雨樋の掃除に行きますので、それまで
少しの間、ご辛抱をお願い致します m(_ _)m

昨年、1年点検 (こちら) を行ったばかりだと思って
いたのに、月日の経つのは、本当に早いですね

今回も、住宅には特別不具合は無かったのですが、
家の廻りに、雑木林がある為、雨樋が詰まってしまい、
雨水がオーバー

K様のご都合が、来週の火曜日が良いという事なので
雨が降らない限り、雨樋の掃除に行きますので、それまで
少しの間、ご辛抱をお願い致します m(_ _)m
タグ :定期点検
2013年05月27日
筋肉痛にも、メゲズ
昨日のブログに書きましたが 筋肉痛 の為と
お客様 F様 とのお約束があったので
鉄馬(ハーレー) に乗るのは諦めていたのですが・・・・
ところが、午後1時半にお約束をしていたF様が、予定変更で
午後4時になった為、急に時間が ポッカリ と空いてしまいました
そうなると、私の中の悪魔が
囁きます、丁度良い暇つぶしに
乗っちゃえ、乗っちゃえェ~
筋肉痛 の足を引きずりながら ハーレー を出し
アドレナリン全開で痛みを忘れて キック・キック

小一時間の ショートトリップ 残念ながら
富士山は
雲に隠れて見えませんでした


気分一新の後、F様との約束を滞りなく済ませました

お客様 F様 とのお約束があったので
鉄馬(ハーレー) に乗るのは諦めていたのですが・・・・
ところが、午後1時半にお約束をしていたF様が、予定変更で
午後4時になった為、急に時間が ポッカリ と空いてしまいました

そうなると、私の中の悪魔が

乗っちゃえ、乗っちゃえェ~
筋肉痛 の足を引きずりながら ハーレー を出し
アドレナリン全開で痛みを忘れて キック・キック

小一時間の ショートトリップ 残念ながら
富士山は



気分一新の後、F様との約束を滞りなく済ませました


2013年05月26日
筋肉痛
昨日、七面山参拝 の事をブログに書きましたが 
襲ってきました 筋肉痛がァ~

ところが、今回の 筋肉痛 いつもと少し違う
いつもは全身隈無くソコソコの 筋肉痛 になるのに
今回は、両足の 脹ら脛だけ筋肉痛 に、
特に 右足 の脹ら脛の方が 痛い
考えられる事と言えば、私は左膝が悪いので、毎回
参道を下る時に痛くなるので、今回は左膝をいつもより
かばって下った為、右足に負担が掛かり、脹ら脛に
特に、右の脹ら脛に負担 が掛かったのかな
早く、筋肉痛直ってくれェ~


襲ってきました 筋肉痛がァ~


ところが、今回の 筋肉痛 いつもと少し違う

いつもは全身隈無くソコソコの 筋肉痛 になるのに
今回は、両足の 脹ら脛だけ筋肉痛 に、
特に 右足 の脹ら脛の方が 痛い

考えられる事と言えば、私は左膝が悪いので、毎回
参道を下る時に痛くなるので、今回は左膝をいつもより
かばって下った為、右足に負担が掛かり、脹ら脛に
特に、右の脹ら脛に負担 が掛かったのかな

早く、筋肉痛直ってくれェ~


タグ :七面山
2013年05月25日
七面山、今年二度目の参拝
昨日、お正月に続き、今年二度目の
七面山の参拝 に行って来ました
いつもと大体同じ、朝4:35に家を出発
お正月と違い、お日様も昇って明るいなか
「お萬様の像」 と 「白糸の滝」 にお参りです

「元丁」 を6:35に出発、此所から
一歩一歩、自分の足で登って行きます

9:20に 「和光門」 に到着、予定通りです。

「吉祥門」 を抜け 「二之池」 「御神木」 「奥之院」 に向かいます。

「二之池」 をお参りして 「御神木」 へ
「二之池」 の写真
撮るのを忘れてました、すみません m(_ _)m
「御神木」 への、参道が一番キツイです

「御神木」 から急な参道を登った所に鎮座する
「影ごう石」 をお参りさせて頂きました。

続いて 「奥之院」 をお参りさせて頂きました。

「奥之院」 から見た富士山です
少し雲が掛かってます。

「一之池」 は、正月の雪景色
から様変わりして緑色に。

「七面山敬愼院」 で、ご開帳を賜り
「七面大明神様」 に、ご祈願をさせて頂きました

15:10無事、参拝を終え、元丁の駐車場に戻ってきました

今年は、後、9月に参拝予定です、
無事に参拝できますように m(_ _)m
七面山の参拝 に行って来ました

いつもと大体同じ、朝4:35に家を出発

お正月と違い、お日様も昇って明るいなか

「お萬様の像」 と 「白糸の滝」 にお参りです

「元丁」 を6:35に出発、此所から
一歩一歩、自分の足で登って行きます

9:20に 「和光門」 に到着、予定通りです。
「吉祥門」 を抜け 「二之池」 「御神木」 「奥之院」 に向かいます。
「二之池」 をお参りして 「御神木」 へ
「二之池」 の写真

「御神木」 への、参道が一番キツイです

「御神木」 から急な参道を登った所に鎮座する
「影ごう石」 をお参りさせて頂きました。
続いて 「奥之院」 をお参りさせて頂きました。
「奥之院」 から見た富士山です

「一之池」 は、正月の雪景色

「七面山敬愼院」 で、ご開帳を賜り
「七面大明神様」 に、ご祈願をさせて頂きました

15:10無事、参拝を終え、元丁の駐車場に戻ってきました

今年は、後、9月に参拝予定です、
無事に参拝できますように m(_ _)m
2013年05月23日
(社)富士山木協総会
昨日は(社)富士山木造住宅協会第4回定期総会 でした

総会自体は、何の問題も無く無事終了。
今回は、基調講演の 前 真之 先生 の講演が楽しみでした

前 真之 先生の講演は、エコハウスについて
目から鱗の話をしてくれて、これから住宅
を建てる事について、とても参考になりました

総会自体は、何の問題も無く無事終了。
今回は、基調講演の 前 真之 先生 の講演が楽しみでした

前 真之 先生の講演は、エコハウスについて
目から鱗の話をしてくれて、これから住宅
を建てる事について、とても参考になりました

タグ :(社)富士山木造住宅協会
2013年05月22日
今日は、予防検診
今日は、年に一度の
生活習慣病予防検診
に社員の皆と、朝から行って来ました

毎年お世話になっている、富士健診センターさんです
今年は、何人、再検査 が出るのかな
昨年は、持病の循環器系の病気(定期的に病院に通ってます
)
以外は、再検査はありませんでした
今年も、再検査 はありませんように
生活習慣病予防検診
に社員の皆と、朝から行って来ました

毎年お世話になっている、富士健診センターさんです

今年は、何人、再検査 が出るのかな

昨年は、持病の循環器系の病気(定期的に病院に通ってます

以外は、再検査はありませんでした

今年も、再検査 はありませんように

タグ :生活習慣病予防検診
2013年05月21日
住まいの1年点検
昨日、富士市久沢のM様邸の
1年点検に行って来ました


M様邸は、小さなお子様が、二人いるのですが
とても、綺麗にされており、お住まいを建てさせて
頂いた、私もとても嬉しくなりました
また以前には、完成見学会(こちら) までさせて
頂きありがとうございました m(_ _)m
M様邸のお宅は、シズカホームHP
施工例(こちら) でご覧頂けます
1年点検に行って来ました

M様邸は、小さなお子様が、二人いるのですが
とても、綺麗にされており、お住まいを建てさせて
頂いた、私もとても嬉しくなりました

また以前には、完成見学会(こちら) までさせて
頂きありがとうございました m(_ _)m
M様邸のお宅は、シズカホームHP
施工例(こちら) でご覧頂けます

タグ :定期点検